英信館道場 PR動画「鞘の中」 無双直伝英信流

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024

Комментарии • 19

  • @user-vz6mg9vu4o
    @user-vz6mg9vu4o 5 дней назад +1

    美しい所作・動き・剣捌き
    何十年もの鍛錬の末に辿り着いた
    領域なのでしょうね…

  • @TheShurikenZone
    @TheShurikenZone 6 месяцев назад +2

    I am four years late, but thank you for sharing your wonderful iai with us, especially presented in such a visually stunning way! I should take inspiration from you, when shooting my own footage.

    • @Eishinkandojokitakyu
      @Eishinkandojokitakyu  6 месяцев назад +1

      Thank you for your comment.
      Let's practice hard for each other.

  • @YY-pt9or
    @YY-pt9or 4 года назад +7

    じいさんがかっこよく見える…すげぇ

  • @ImStayGold42
    @ImStayGold42 5 месяцев назад +1

    Soundtracks are mismatched sounds like....

  • @user-op3ti1lj3r
    @user-op3ti1lj3r 5 лет назад +7

    カッコいいですね!( ≧∀≦)ノ

    • @Eishinkandojokitakyu
      @Eishinkandojokitakyu  5 лет назад +3

      抜刀大好き! ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ありがとうございます〜

  • @瑞葉-j4r
    @瑞葉-j4r 4 года назад +9

    親指が無いように見えるのは私だけでしょうか…?

    • @Eishinkandojokitakyu
      @Eishinkandojokitakyu  4 года назад +7

      以前の事故で失っております。
      あなたの眼は正常ですよ。
      じっくり見てくれた様でありがとうございます。

  • @neilestrella4508
    @neilestrella4508 2 года назад +2

    Awesome video. I also practice Eishin Ryu, if you accept students very little japanese speaking ability I'll be happy to attend your practices. :)

    • @Eishinkandojokitakyu
      @Eishinkandojokitakyu  2 года назад +2

      Thank you for your comment.
      We are colleagues in the same martial arts.
      Let's keep up the good work with each other.

  • @kueno9572
    @kueno9572 Год назад +1

    清水先生…合掌

  • @-ShinshojiRyuhoho
    @-ShinshojiRyuhoho 4 года назад +2

    お久しぶりです。コメント失礼します。
    この頃私のチャンネルである方が『居合は江戸時代に作られた武芸だ』と言われるんです、それも実戦で使われた技なのに、きちんとした書物に記載された技なのにその様なことを、言われます。
    失礼かと思いますが、もし自分もこのようなことを言われたらどうしますか?

    • @Eishinkandojokitakyu
      @Eishinkandojokitakyu  4 года назад +12

      おはようございますamna a様私はいちHP管理者で門弟の立場ですので色々と申し上げる立場ではなく恐縮ですが・・・あくまで私個人の認識としてお答え致します。人それぞれ考えが有りますし、各流派にも由来や理合いがあるのだろうなと私は思い、尊重するようにしています。恐らく、そのコメントされた方の所ではその様に伝わっているのかもしれませんね。だからといって、amna aさんご自身がお師匠に教わった事、信じて稽古されてきた事に疑いをもったり、認識を改める必要は一切無いと私は考えます。この様な場で、他人が匿名で言う事など一切気にせず、ご自身の信じた道をぶれずに進んで頂きたいです。居合とは人に斬られず人斬らず己を責めて平かの道^^

    • @user-qg3cb8ii2r
      @user-qg3cb8ii2r 4 года назад +5

      横から失礼します。言いたい者には言わせておけばいいと思いますよ。やったことも無いのに知ったかぶりするってやつですよ。

    • @user-zw1hm5bp5n
      @user-zw1hm5bp5n 8 месяцев назад

      武芸(演舞等)としての居合はもしかしたら江戸時代辺りから民衆でもわかりやすいように作られたものかもしれませんが刀は昔からあった武器ではじめの元となったのは弥生時代後期だとされています。
      また居合自体は平安時代から居合術が生まれたとされてます。
      また現代における居合術は演舞ですのでその方はおそらく演舞としての居合と武術または剣術としての居合術の違いがわかってない可能性もありますね。
      もちろん自分が言っている情報も正しいものとは言えませんがなにはともあれコメント主さんが素敵な侍魂をお持ちであることは事実なので胸を張ってこれからも頑張ってくださいね。✨

    • @valiantia
      @valiantia 5 месяцев назад

      「居合の開祖である林崎甚助は永禄の時代には居合を完成させているので、居合は戦国時代に出来たものです」と答えるのが正解かと。